中川駅周辺の高齢者福祉施設
横浜市所有の土地に、横浜市交通局関連企業が福祉施設を誘致したため、平成21年7月、地上部全体で福祉サービスを提供する風変わりな駅ビル「ふれあい中川」が中川に誕生しました。
当時、地元商業地域としては反対の意向があり、初代中川駅前商業地区振興会長が横浜市と協議したものの、計画が見直されることはありませんでした。
その後、中川駅周辺が「福祉のまちづくり重点推進地区」(平成19年10月25日)に指定されたことを契機に、地元商業地域は福祉のまちづくりに協力する姿勢に転換し、今では、駅ビルを中心に福祉施設が比較的充実した地域となっています。
中川駅周辺の環境は、新たなヘルスケア事業を創造する場としてもよさそうです。
【R4.1調査時点】 |
「高齢者福祉保健施設一覧」(横浜市)を基に作成 |
---|---|
「生活支援情報サービスかながわ」(かながわ福祉サービス振興会)を基に作成 | |
「介護情報サービスかながわ」(かながわ福祉サービス振興会)を基に作成 | |
【R3.9時点】 |
「町丁別の年齢別人口」(横浜市)を基に作成 |